ナポリといえば有名なのがポンペイ遺跡。
ソレントからは鉄道で30分ほどで行けちゃうらしい。
通りにあるしついでいっちゃおー!( ´ ▽ ` )ノ

ソレントからポンペイまで

ソレント駅から鉄道でポンペイ・スカヴィ駅まで2.2ユーロ/30分。
ポンペイ・スカヴィ駅で降りて右に進むとすぐポンペイ遺跡入口のマリーナ門があります。
DSCF7768_R
入場料は11ユーロ。
無料の荷物預かり所あり。

とにかく広いポンペイ遺跡

DSCF7698_R
正直な感想を申し上げましょう。
疲れました(― ―;)

都市一つ分あるのでとにかく広いです。
結構景色が単調なので、ガイドがないといまいち楽しめないかもしれません。。。
当時のことを考えるとかなり文明は進んでいたようで石窯のあるキッチンや大衆浴場らしきところ、コロッセオなどもありました。
DSCF7714_R
古代に思いを馳せて、エアクック。
DSCF7710_R
どれだけ古代ポンペイ市民になりきって街を歩けるかが鍵を握りそうです。
飲んでokな水道がいたるところにあるので水には困りません。

ソレントの宿

お値段はそこそこですが、かなりいい宿でした!
ロケーションよし、部屋も広く綺麗でスタッフも感じよかったです。
アメニティ、ドライヤー、冷蔵庫、テレビ、クローゼット、Free wifiあり。
バス・トイレ付き。
プリンターも使わせてもらえました。
エアコンは不調で動いてなかったみたいでしたが、あまり寒くなく問題ありませんでした。

ソレント リライス
Via Bernardino Rota 5, 80067 ソレント, イタリア
ダブルルーム(朝食付) 1泊 39ユーロ/1部屋
(別途city tax 1泊1.5ユーロ/1人)
DSCF7649_R
DSCF7648_R

>> 楽天トラベルで宿をみてみる

イタリアのビデ

イタリアの宿や家にはトイレと必ずセットである、セットであるコレ。
DSCF7695_R
なんだと思いますか?
正解はビデ。
上に跨って使うみたいだけど、ウォシュレットに比べると使いずらそう・・・
日本といえばテクノロジーと、海外で会う人達にもかならずと言っていいほど言われますが、やっぱり日本のテクノロジーすごいです!(^^)

イタリアまとめ

トラブルがあったり、ちょいちょい色んなものが壊れてたり、お釣りがちゃんとかえって来なかったり、適当だったりしたイタリアでしたが、基本的に人は面白く見所も多かったです!
ローマ、ナポリは苦手だけど、リゾート地や田舎の方はよかった♪
でもやっぱりコスパは悪かったなぁ(´・_・`)
貧乏旅行向きではないですね。

明日からスペイン、バルセロナ!
地中海料理は期待したい(>_<)